人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
建築家・真野晃の日々のこと
chochobg.exblog.jp
ブログトップ
建築日記・日々のこと
by mabg-sky
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
メモ帳
ホーム・ページ
真野晃建築アトリエ
カテゴリ
建築のこと
リゾート・観光施設
木の建築
私の設計作法:照明術
私の設計作法;材料辞典
私の設計作法:植栽術
庭園めぐり
日々のこと
自転車に乗って
花のこと・木の事
美術
旅の記録
小金井本町5丁目計画
以前の記事
2021年 01月
2020年 03月
2019年 03月
2018年 09月
2018年 01月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2014年 06月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 07月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
1
韓国語
2
車・バイク
3
病気・闘病
4
歴史
5
健康・医療
6
ネット・IT技術
7
英語
8
仮想通貨
9
中国語
10
介護
ファン
記事ランキング
花田さんのこと
札幌時代にお世話になった...
イタリア:ランテ荘庭園
ローマ教皇庁のガンバラ枢...
タヒチの水上コテージ
快適なホテル 世界...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:美術( 15 )
縄文のビーナス
2013年01月13日
正月休みに茅野の尖石縄文考古館へ縄文のビーナスと呼ばれる 土偶を見にいっ...
酒田市美術館
2012年06月26日
梅雨の合間に、以前から行ってみたかった東北の 酒田、大湯環状列石を巡って...
曽我蕭白の衝撃 筆のスピードそして白を描く
2012年06月16日
曽我蕭白の絵はすごい。 その衝撃が冷めないうちに、直感的な蕭白感ではある...
曽我蕭白はすごい
2012年06月03日
上野の国立博物館で開かれているボストン美術館展に行ってきました。 今回の...
花田さんのこと
2012年04月01日
札幌時代にお世話になった、画家の花田和治さんの北海道近代美術館での 展覧...
今日は1日アート三昧
2012年01月29日
今日は1日、アート三昧。 出光美術館で山田常山の土の造形を堪能した後...
千倉とホキ美術館
2010年12月11日
房総の千倉で水平線から上る、見事な日の出を見た。 散歩途中の地元の方によ...
ニューヨークの美術館
2010年10月24日
9月の末にニューヨークと近郊のニューへブンを訪れた。 建築や街を中心に見...
アトリエ美術館
2010年06月06日
5月のすばらしい緑の季節も終わり入梅も間近です。 5月には2つのアトリエ...
重源
2010年05月02日
建築史家伊藤ていじさんが書いた重源を読み終えた。 重源は平安末期に平...
岡本太郎記念館
2009年04月05日
岡本太郎というと僕らの世代は、大阪万博の太陽の塔をすぐに思い出す。 お祭...
ランドスケープ 柴田敏雄写真展
2009年01月12日
東京都写真美術館で開催中の柴田敏雄写真展に行ってきました。 ランドスケー...
琳派展
2008年11月02日
秋晴れに誘われて国立博物館の琳派展に行ってきました。 今回は宗達の風神雷...
凝視する目:高野野十郎
2008年09月07日
この週末に高野野十郎の図録を見みました。 僕たちは世界に存在するもの...
スケッチブック
2008年08月29日
汐留ミュージアムで開催された、Outsider Art展で購入したスケッチ...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください